2020年10月1日からロタウィルスワクチンが定期接種になります。当院は定期接種ができます。 練馬区の配布表には手違いで記載が漏れていますが、当院も対象医療機関です。 ほかのワクチンと同時に行うことができます。 |
新生児から高齢者まで
3世代でかかれるホームドクターがいます
2020/12/21
2021年1月5日から皮膚科診療を再開いたします。診療時間をご確認下さい。
それに伴い、LINE相談は2020年12月29日をもって終了させていただきます。
2020/9/20
*9月21日より10月1日からの予防接種・乳児健診のWEB予約を開始します。
【WEB予約申込前に、こちらを必ずお読みください】
*インフルエンザワクチン開始とそれに伴う土曜日の診療時間変更について
10月1日よりインフルエンザワクチンの接種を開始します。9月21日よりWEB予約を開始します。
【インフルエンザWEB予約申込前に、こちらを必ずお読みください】
*10/21(水)より皮膚科の江﨑英子医師が約2か月の産休に入ります。
継続処方が必要な方は、皮膚科のWEB予約をお取りください。
またこの間、再診の方に限り、公式LINEアカウントによる皮膚症状の相談を受け付けます。
ご希望の方は院内にQRコードがございますのでご利用下さい。
併せて、小児科・内科の診療時間が変更になります。
【10月21日からの診療時間について】
2020/7/7
7月7日午後の診療よりWEB問診を導入します。
院内での混雑緩和や感染対策のためご活用ください。
当院では受診前にWEBでの問診システムのご記入をお願いしております。
ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズとなりますので、是非ご協力ください。
<問診記入にあたっての注意点>
患者様の状態を把握するための問診です。できる限り正確にお答えください。
WEB問診記入後、来院時に受付に「WEB問診に回答した」旨お申し出ください。
2020/6/1
6/1(月)より皮膚科・ワクチン・乳児検診の時間帯をさらに拡大致します。
午後の通常診療は17:00以降となります。
皮膚科を除く全てのご予約は電話にてお取りください。
※皮膚科で午前診療をご希望の方は、お電話でご相談ください。個別に対応致します。
※小児科内科の土曜10時半以降の一般診療受診をご希望の方は、お電話でご相談下さい。
2020/5/23
外出自粛に伴い、乳児健診や予防接種を控えたり、やりそびれたりしていませんか。
これらは不要不急の外出には当てはまりません。
適切な時期に健診をやることは、お子さまの成長・発達の確認や、家庭での事故防止や育児支援の意味合いも含めています。
適切な時期に予防接種してあげることは、他の病気への感染を防ぐことができるので、先延ばしにしないようにしましょう。
当院では発熱や風邪症状のない方の時間帯を通常より拡大して、密にならないように患者さん同士の来院時間を調整しています。
有効期限がきれてしまった公費の用紙は、保健所に問い合わせをしてみてください。
長引く休校や外出自粛により、通常の生活が送れないストレスから、家庭内での親子のトラブルが増えていませんか。
こうした状況下での心の対処法を日本小児科学会のホームページで紹介しています。
感情温度計・リラックス法など10のアドバイスが載っています。
日本小児科学会のホームページはこちら▶
2020/5/13
自宅療養について、厚生労働省からの案内が練馬区ホームページに記載されておりますので、ご確認下さい。
▶ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合
家庭内でご注意いただきたいこと-8つのポイント
2020/4/24
【新型コロナウイルス感染対策のため 電話診察をしております】
新型コロナウイルス感染症が心配で来院できないというお声を多くいただきます。
診療時間内に直接お電話で電話診察ご希望の旨をお伝え下さい。
この電話診察は新型コロナウイルス感染症が落ち着くまでの限定的な措置です。
2020/4/11
緊急事態宣言の発令に伴い、当院の診療体制を見直すことに致しました。
4/13(月)より新型コロナウイルスの感染拡大防止のため当面の間、診療時間帯に変更することになりました。ご理解をお願い致します。
また、情勢により変更になることがございます。ホームページでその都度お知らせいたしますので、受診前にご確認お願いいたします。
なお、食物アレルギーや喘息発作などの緊急を要する病態の方は、随時お問い合わせください。
2019/12/23
令和元年12月16日(月)より「牧田医院」に名称を変更いたしました。
現在、当診療所は建て替え工事のため、令和元年12月16日(月)から令和3年2月(予定)まで仮診療所に移転して診療を行っております。
ご不便をおかけする事と思いますがご理解の程宜しくお願いいたします。
牧田医院仮診療所
※旧医院から3件隣りです
・ベビーカーは仮診療所の玄関前に置いていただけます。
・駐輪場は旧診療所の場所をそのままお使いください。
・お車でご来院の際は近くのコインパーキングをご利用ください。
住所 〒176-0002
東京都練馬区桜台1-45-11
電話 03-3948-0600(変更なし)
12月1日からの診療時間
★午後の診療時間が変更になります。
★2021年1月5日(火)より皮膚科診療を再開します。
電話でご予約をお取りください(8:30-18:00)
午前中に発熱外来を設けます。
診療時間 | 受付時間 | 対象の方 |
9:00 - 10:00 | 【電話】 8:30 - 9:30 | 通常診療 |
10:00 - 12:00 | 【電話】 8:30 - 11:30 | 熱のある方 |
14:00 - 16:00 | 定期診察の 申し込みは なるべく 前日までに お願いします | ワクチン・乳児健診 風邪症状や発熱ない方 喘息・血圧・便秘 アレルギー性鼻炎 食物アレルギー相談 舌下療法 |
16:30 - 18:00 | 【電話】 8:30 - 17:30 | 通常診療 |
電話でご予約をお取りください(14:00-18:00)
診療時間 | 受付時間 | 対象の方 |
14:30 - 16:00 | 定期診察の 申し込みは なるべく 前日までに お願いします | ワクチン 風邪症状や発熱ない方 喘息・血圧・便秘 食物アレルギー相談 舌下療法 |
16:30 - 18:00 | 【電話】 14:00 - 17:30 | 熱のある方 |
電話でご予約をお取りください(8:30-13:00)
診療時間 | 受付時間 | 対象の方 |
9:00 - 10:00 | 【電話】 8:30 - 9:30 | 通常診療 |
10:00 - 12:00 | 【電話】 8:30 - 11:30 | 熱のある方 |
12:30 - 13:30 | 定期診察の 申し込みは なるべく 前日までに お願いします | ワクチン・乳児健診 風邪症状や発熱ない方 喘息・血圧・便秘 アレルギー性鼻炎 食物アレルギー相談 舌下療法 |
休診日:日曜・祝日・木曜午前・土曜午後
※呼吸器内科は水曜午後・金曜日休診
★予防接種・乳児健診・アレルギー外来(予約制)
皮膚科・風邪症状や熱のない方
■14:30~16:00
ワクチン・発熱のない患者さんの完全予約制の診療時間帯とします。ご希望の方はお問合せください。
■16:00~18:00
一般外来
■(土)は9:00~11:30一般診療、12:00~14:00は★
≪再診の方≫
「予約する」をクリック。
診察券番号とお誕生日4ケタで予約できます。
【お知らせメール・LINE機能】
「メールアドレス・LINEを登録・変更する」でメール・LINEでのお知らせ先を登録することができます。※受信制限等の設定をしている方は「mdja.jp」からのメールを許可する設定にしてください。
【窓口電話受付】
午前 8:30-11:30 午後 11:00-17:30
WEBでご予約をお取りください。
月・火・水・金 | 木 | 土 | |
午前 | 休診 | 休診 | 休診 |
午後 | 14:00 | 休診 | 12:30 |
お子様の健やかな発達の
お手伝いをします。
院長 牧野 郁夫 (小児科、内科)
長引く咳や喘息、花粉症・鼻炎で
お悩みの方はご相談ください!
医師 江﨑 崇(内科、小児科)
赤ちゃんの皮膚科をお探しでしたら
牧田医院へどうぞ!
医師 江﨑 英子(皮膚科)
ブログはこちら▶